0
人形町商店街で12月13日、年末恒例の「人形町通りの歳末装飾」が始まった。
通りの両側にちょうちんの列
歳末の大売出しの時期に合わせ、人形町交差点からロイヤルパークホテルに至る約600メートルの通りに450個のちょうちんの列が点灯。通りの象徴「からくり櫓(やぐら)」もライトアップされた。
初日の夜はあいにくの雨模様で、真冬の冷え込みを記録。早くも「謹賀新年」と書かれたちょうちんがともり、下町の商店街は正月準備の時期を迎えた。
点灯時間は夕方~22時。1月14日まで。
タオルと防災について発信するイベント「日東タオル感謝祭2025春~防災×タオルの日~」が4月29日、東日本橋の日東タオル本店(中央区日本橋横山)で開催される。
クッキングセミナー「調理で育むWell-being~健康と幸福の新常識~」が4月24日、ABC 丸の内クッキングスタジオ(東京都千代田区丸の内1)で開催される。
日本橋の「誕生日」を祝う「第29回 春の名橋『日本橋』まつり」が4月6日、開催された。
「COREDO室町テラス」(中央区日本橋室町3)大屋根広場で4月6日、「第2回ぱん食い競走&リレー@日本橋」が開催された。
東日本橋で防災イベント 「防災とタオル」テーマにトークセッション
中村奨がサヨナラ打 プロ野球