0
「日本橋」の脇の高速道路橋脚に9月24日、東京へのオリンピック招致をPRするラッピングが施された。主催は名橋「日本橋」保存会、日本橋地域ルネッサンス100年計画委員会。
開催地が決定する来年9月まで掲出
同ラッピングは、東京都が2020年のオリンピック開催地に立候補していることから、「日本橋らしく、華やかに五輪招致をしよう」と企画された。橋脚2本の周囲全面にわたり、上部にオリンピック招致のPRロゴ、下部に「日本橋かるた」のデザインをあしらう。
開催地が決定する来年9月までの1年間掲出する。
日本橋大伝馬町で7月28日、「新・耕書堂跡案内板」除幕式が行われた。
画家・クリムトの黄金の世界を体感する没入型展覧会「クリムト・アライブ」が、7月18日、「日本橋三井ホール」(中央区日本橋室町2)で始まった。
「第53回名橋『日本橋』橋洗い」が7月27日、日本橋で行われた。
「大手町・丸の内・有楽町 夏祭り 2025」のオープニングイベントが7月25日、皇居と東京駅をつなぐ行幸通り(千代田区丸の内1)で開催された。
江戸の「涼の知恵」を現代に伝える夏イベント「ECO EDO 日本橋 2025 ~五感で楽しむ、江戸の涼~」が7月11日、日本橋・八重洲・京橋エリアで始まった。
日本橋で「新・耕書堂跡案内板」除幕式 蔦重由緒書や浮世絵ダウンロードも
印比、防衛連携強化