0
川崎重工業と同社などが出資する日本水素エネルギーは27日、川崎市臨海部で計画する液化水素基地の起工式を行った。容量5万立方メートルと世界最大級の貯蔵タンクなどを建造。2030年度の商用化を目指す。 【時事通信社】
日本橋学生工房が11月25日、写真展「Still Nihonbashi ― うつりゆくまちに、繋(つな)がる記憶 ― 展」が画材店「有便堂」(中央区日本橋室町1)と日本橋三越本店Mステージで始まった。
今年創業176年を迎える「山本海苔店」(中央区日本橋室町1)が11月4日、再開発に伴い本店店舗を閉鎖し、新本店を旧店舗近くにオープンした。
有便堂と三越で日本橋学生工房が写真展 「うつりゆく街と記憶」を紹介
高層住宅火災の死者65人に