プレスリリース

商談解析AI JamRollが『要約カスタマイズ機能』をリリース。プロンプトで自由に設定し、Salesforce連携を強化

リリース発行企業:株式会社Poetics

情報提供:

株式会社Poetics(東京都渋谷区、代表取締役:山崎はずむ、以下当社)は、商談解析AI JamRollの新機能として、商談・会議の要約内容を自由にカスタマイズできる「要約カスタマイズ機能」をリリースいたしました。本機能にはSalesforceマッピング機能も内包されており、技術的な知識がなくても、プロンプト(文章による指示)で生成AIに指示を出すだけで、自社のニーズに合った項目・形式で要約を生成し、Salesforceへ柔軟に連携できます。



■「要約カスタマイズ機能」 の概要
<プロンプトによる簡単カスタマイズ>
商談・会議の要約項目や内容を、文章(プロンプト)で生成AIに指示する形で自由にカスタマイズできます。技術的な知識は不要で、誰でも簡単に設定できます。
<多様な出力形式>
各項目の出力形式を、文章の長短、選択リスト(単一選択・複数選択)、数値、チェックボックスなどから選択できます。目的に応じた柔軟な要約フォーマットを実現します。




Salesforceマッピング機能
要約の各項目をSalesforceの項目に個別にマッピングし、自動入力できるようになりました。
従来の要約全体の一括入力に比べ、入力先や入力形態の自由度が大幅に向上しました。
■ 業界・事業特性に応じた、自由な要約設定で商談記録の質を向上
<活用シーン例>
- 自社に最適化された要約生成: 自社の業界・事業特性や営業プロセスに合わせた要約項目を設定することで、商談記録の質を向上させます。
- 多様な会議への対応: プロジェクト会議、カスタマーサクセスの打ち合わせ、採用面接など、商談以外の場面でも、目的に応じた要約を作成できます。
- 商談の評価・モニタリング: 特定のヒアリング・説明の実施状況、競合情報など、商談の評価やモニタリング、情報収集に活用できます。

■ 今後の展望
当社は、今後もJamRollの機能拡充を通じて、企業の営業活動の効率化と成果最大化を支援してまいります。AI技術を活用し、商談データの分析・活用をさらに進化させ、営業現場の生産性向上に貢献していきます。直近では、2025年1月にリリースしたAIエージェント機能JamRoll Dealにおける案件進捗の判定項目・判定基準についてもカスタマイズ可能とし、進捗状況のSalesforceへの自動入力を可能にしていく予定です。

■ 商談解析AI SaaS「JamRoll」について
JamRollは電話、オンライン、オフラインのあらゆる商談をプラットフォームに依存せず録音・録画、文字おこし・要約、解析する商談解析AIです。商談の文字おこし・要約や解析内容はSalesforceなどのSFAへ自動で入力されます。また、AIエージェントが複数の商談を案件単位で解析、案件の進捗管理も自動化します。
サービスサイト:商談解析AI JamRoll
■ 株式会社Poetics概要
Poeticsは「共感で声を響かせる」をミッションに、科学と人文知をクロスオーバーさせながら音声・言語解析AIを開発するスタートアップです。商談解析AI 「JamRoll」と日本語特化のリアルタイム音声認識API、「Poetics Speech API」を提供しています。
これまでに、AWS Generative AI AcceleratorやGoogle Launchpad Acceleratorに採択 され、経済産業省のJ-Startup認定 を受けるなど、高い技術力が評価されています。また、B Dash Camp 2023 Spring Sapporoのピッチコンテスト優勝、東洋経済『すごいベンチャー100』にも選出 されました。



社名:株式会社Poetics
設立 : 2017年10月31日
代表者:山崎 はずむ
所在地:東京都渋谷区千駄ヶ谷3-16-3 メイゾン原宿502
URL:https://www.poetics-ai.com/

  • はてなブックマークに追加
エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース