食べる 暮らす・働く

日本橋で寺社フェス「向源」 仏教や日本文化体験講座などプログラム100超

仏教音楽ライブ「声明(しょうみょう)公演(写真は昨年の様子)

仏教音楽ライブ「声明(しょうみょう)公演(写真は昨年の様子)

  • 0

  •  

 日本橋で4月30日、寺社や古典芸能など日本文化の体験イベント「向源(こうげん) ニッポンを遊べ」が開催される。

尺八奏者、吉田長生さんによる尺八教室も

[広告]

 2011年の東日本大震災をきっかけに始まった同イベントは今年で6回目。今回は日本橋を中心に、神田明神、増上寺と開催拠点、プログラム数ともに過去最大規模という。

 「仏教や伝統文化には、日々をよりよく生きるための知恵が蓄積されている。偉大な先人たちの知恵や技術を心と体を総動員して感じて、気付いて、今を生きる一人一人に力強く日々を生きてもらいたい」との思いから企画した。

 期間中、仏教音楽ライブ「声明(しょうみょう)公演~宗派を超えた響きと香り~」をはじめ、手塚治虫さんの漫画「火の鳥 ヤマト編」をテキストに使い、神道の基礎知識や日本神話を学ぶ講座「漫画で楽しむ日本の神話~火の鳥ヤマト編~」、薄暗い部屋の中でアイマスクをつけて食事をする「サチの暗闇ごはん」、水上空間を茶室に見立て、日本橋川をクルーズしながらお茶を楽しむ「日本橋船上茶会」、生死の物語を追体験することにより「生と死」の意味や自分にとって大切なものが見つめ直す「死の体験旅行~死を通して、生を見つめる~」、篆書(てんしょ)体を刻印する「石に心を刻む―篆刻(てんこく)―」、「尺八体験ワークショップ~吉田長生の尺八教室in向源~」と称した文化体験など、100を超えるワークショップを用意する。

 このほか、日本盆栽の歴史から種類や育て方などを学ぶ「盆栽の世界観」、普段入ることができない「三越のバックヤード」を巡るツアー「Deep日本橋三越」、五目並べを正式競技化した「連珠(れんじゅ)」、僧侶による紙芝居、ちんどん屋、仏教に対する何でも相談所「お坊さんと話そう」など無料講座を開催するほか、 鰹節専門店にんべんが手がける「日本橋 だし場はなれ」や「四川飯店日本橋」などコレド室町内4店舗で、「COREDOでいただきます 精進料理コラボごはん」を提供する。

 開催時間は11時~20時。ワークショップ申し込みは公式ホームページで受け付ける(先着順)。

 5月5日まで。

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース