暮らす・働く 学ぶ・知る

丸の内でウエルネステーマのクッキングセミナー 調理と健康の最新情報発信

4月12日に移転オープンしたABC 丸の内クッキングスタジオ

4月12日に移転オープンしたABC 丸の内クッキングスタジオ

  • 1

  •  

 クッキングセミナー「調理で育むWell-being~健康と幸福の新常識~」が4月24日、ABC 丸の内クッキングスタジオ(東京都千代田区丸の内1)で開催される。主催は、ABCクッキングスタジオ(同)、食品メーカー「カゴメ」(日本橋浜町3)。

ウエルネス経営を料理教室で支援

[広告]

 4月12日に移転オープンした同スタジオで初めて開く同イベント。当日は、食のコンサルティング会社「食のおくすり」社長で医学博士の佐野こころさんが登壇し、調理と心身の健康の関連性に関する最新の研究事例について講演を行うほか、参加者を対象に、佐野さんが開発した健康メニューの調理実演と試食会も行う。

 会場ではこのほか、同スタジオとカゴメが企業向けに共同開発した従業員のコミュニケーション活性化と健康増進に貢献する新サービス「つながる、みどりクッキング」の紹介、カゴメが提供する野菜摂取レベル測定システム「ベジチェック」の体験コーナーも用意する。

 カゴメ 健康事業部健康サービス開発グループの司茂伸子さんは「共同開発した『つながる、みどりクッキング』は調理体験を通じて従業員のウェルビーイング向上を支援する企業向けの新サービス。ストレスケア、コミュニケーション活性化の推進を検討されている団体や健康経営推進者、人事総務担当者など、ご興味のある方に体験していただきたい」と話す。

 開催時間は14時~15時、定員は、リアル=25人、リモート=500人。参加無料。申し込みは「カゴメ」ホームページで受け付ける。オンライン参加受け付けは4月24日12時まで。

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース