0
日本橋エリアのソメイヨシノが見頃を迎えた4月6日~8日、「日八会さくら祭り」が開催された。
年に一度の路上宴会で盛り上がる花見客
例年、東京駅八重洲北口から茅場町まで169本の桜が並ぶ「さくら通り」で行われる同イベント。日本橋六之部連合町会の青年部である「日八会」が主催し、一部を歩行者天国にして酒や軽食の屋台が出店するほか、路上ジャズライブなどを開く。外堀通りから昭和通りまでの区間では夜間ライトアップも行い夜桜の楽しみも。
肌寒さは残るものの快晴に恵まれた週末、咲き乱れる桜の下、同通りは花見を楽しむ多くの人でにぎわった。
「レゴフェスティバル ボタニカルガーデン in Marunouchi 2025」が8月1日、丸ビル(千代田区丸の内2)1階マルキューブで始まった。
日本橋大伝馬町で7月28日、「新・耕書堂跡案内板」除幕式が行われた。
「第53回名橋『日本橋』橋洗い」が7月27日、日本橋で行われた。
「大手町・丸の内・有楽町 夏祭り 2025」のオープニングイベントが7月25日、皇居と東京駅をつなぐ行幸通り(千代田区丸の内1)で開催された。
丸の内丸ビルでレゴ体験イベント 花と緑の世界を演出
入学選考情報の提供要求