0
日本橋三越本店(中央区日本橋室町2)で12月29日、年末恒例の第九コンサートが行われた。
今年で28回目を迎える恒例の「第九」コンサート
毎年、年の暮れに行われる同イベントは、今年で28回目。ソプラノ、アルト、テノール、バスのリードに加え、台東区民合唱団から240人が参加し、ベートーベンの交響曲「第九番」第四楽章を大合唱。「歓喜の歌」が吹き抜けの中央ホール全体に響き渡り、多くの買い物客が足を止めて聞き入った。
日本橋の複合施設「十思スクエア」(中央区日本橋小伝馬町5)で10月26日、無料観覧の伝統芸能イベント「芝居小屋『日本橋座』公演」が開催される。
「老舗フェスティバル2025 by agataJapan」が10月11日、日本橋の福徳の森、仲通り周辺(中央区日本橋室町2)で開催される。
遠隔操作型ロボット「OriHime(オリヒメ)」を活用した観光体験企画「OriHime日本橋ガイドツアー」が9月11日、日本橋エリアで始まった。
日本橋で歌舞伎無料公演会 地元団体、江戸文化復興目指す
共同親権、来年4月施行