0
日本橋三越本店(中央区日本橋室町2)で12月29日、年末恒例の第九コンサートが行われた。
今年で28回目を迎える恒例の「第九」コンサート
毎年、年の暮れに行われる同イベントは、今年で28回目。ソプラノ、アルト、テノール、バスのリードに加え、台東区民合唱団から240人が参加し、ベートーベンの交響曲「第九番」第四楽章を大合唱。「歓喜の歌」が吹き抜けの中央ホール全体に響き渡り、多くの買い物客が足を止めて聞き入った。
タオルと防災について発信するイベント「日東タオル感謝祭2025春~防災×タオルの日~」が4月29日、東日本橋の日東タオル本店(中央区日本橋横山)で開催される。
クッキングセミナー「調理で育むWell-being~健康と幸福の新常識~」が4月24日、ABC 丸の内クッキングスタジオ(東京都千代田区丸の内1)で開催される。
日本橋の「誕生日」を祝う「第29回 春の名橋『日本橋』まつり」が4月6日、開催された。
「COREDO室町テラス」(中央区日本橋室町3)大屋根広場で4月6日、「第2回ぱん食い競走&リレー@日本橋」が開催された。
東日本橋で防災イベント 「防災とタオル」テーマにトークセッション
自民議連、NISA拡充を提言