個人向け総合不動産コンサルティング・ホームインスペクション(住宅診断)、マンション管理組合向けコンサルティングを行う“不動産の達人”株式会社さくら事務所(東京都渋谷区、社長:大西倫加)の会長で、不動産コンサルタントの長嶋修が執筆した新著『2030年の不動産』が、日本経済新聞出版より、3月11日(火)に発売されます。
当社サイト内特設ページでは、著者による書籍の紹介動画コンテンツ公開、またご予約された方限定の特典がございます。詳しくは下記をご覧いただき、本件に関する取材やご質問がございましたらお気軽にお問い合わせください。また、読者プレゼントなどをご要望のメディアさまには、献本させていただきますので、お気軽にお申し付けください。
不動産の“常識”が変わる
格差が拡大し、働き方、暮らし方に加え、価値観や住まいに求めることが大きく変わっていくなかで、不動産との“幸せな関係”を追求していくための知識と手段を。本書を通じてお伝えします。
2030年の不動産市場を揺るがす7つの変化
少子高齢化・人口減少が一段と進み・・・ 金利はじわり上昇。株価も上昇見通しだが・・・
在留外国人の増加が加速し・・・ 外国人投資家の日本市場参入が・・・
好立地マンションの供給が・・・ 住宅ローン控除の制度が・・・ 地方にもタワマンの・・・
『2030年の不動産』著者:長嶋 修
『2030年の不動産』
発売日:2025年3月11日(火)
著者:長嶋 修
不動産コンサルタント 長嶋 修
価格:990円(税込)
新書:216ページ(日経プレミアシリーズ)
出版社:日本経済新聞出版
序章 これから不動産市場を揺るがす7つの変化
第1章 異次元の不動産格差時代がやってくる
第2章 2030年、マンションの選び方はこう変わる
第3章 2030年の戸建市場の行方
第4章 2030年に地価が上がる地域とは?
終章 2030年の“住宅コスト”と不動産投資
【特設ページ限定】購入特典+予約特典
購入特典
全員特典:不動産のあれこれ三極化診断
予約特典
全員特典:著者による要約音声コンテンツ
抽選特典:専門家相談30分プレゼント(抽選30名)
予約・特典申し込みは以下特設ページにて受付中!(序文もご覧いただけます)
https://www.sakurajimusyo.com/2030fudousan-book/
さくら事務所について
株式会社さくら事務所(東京都渋谷区、社長:大西倫加)は「人と不動産のより幸せな関係を追求し、豊かで美しい社会を次世代に手渡すこと」を理念として活動する、業界初の個人向け総合不動産コンサルティング企業です。1999年、不動産コンサルタント長嶋修が設立。第三者性を堅持した立場から、利害にとらわれない住宅診断(ホームインスペクション)やマンション管理組合向けコンサルティング、不動産購入に関する様々なアドバイスを行う「不動産の達人サービス」を提供、70,000組を超える実績を持っています。