0
日本橋三越本店(中央区日本橋室町2)で12月29日、年末恒例の第九コンサートが行われた。
今年で28回目を迎える恒例の「第九」コンサート
毎年、年の暮れに行われる同イベントは、今年で28回目。ソプラノ、アルト、テノール、バスのリードに加え、台東区民合唱団から240人が参加し、ベートーベンの交響曲「第九番」第四楽章を大合唱。「歓喜の歌」が吹き抜けの中央ホール全体に響き渡り、多くの買い物客が足を止めて聞き入った。
発達障害がテーマのトークイベント「私らしく生きる選択肢~発達凸凹を力に変える」が1月12日、扇子店「伊場仙」(中央区日本橋小舟町4)7階で開催される。
江戸時代中期に活躍した蔦屋重三郎の地本問屋「耕書堂」の再現展示が1月6日、老舗呉服問屋「イチマス田源」(中央区日本橋堀留町2)店内で始まった。
「クリエイティブチームAC部」による新作個展「GIFTOOOON」が12月25日、日本橋三越本店本館6階コンテンポラリーギャラリーで始まった。
第111回キウイ寄席「三遊亭遊雀のほろ酔い落語会」が11月21日、小伝馬町の多目的スペース「ギャラリーキッチンKIWI」(日本橋本町3)で開催される。
自分らしく生きる選択肢考える
石破首相、都議会不記載で陳謝