0
売れ残りや傷などで廃棄対象となったかんきつ類を湯舟に浮かべて香りを楽しむ「福ごはんの湯」が7月2日、日本橋人形町の公衆浴場「世界湯」(中央区日本橋人形町2TEL03-3666-7663)で始まった。
日本橋学生工房が11月25日、写真展「Still Nihonbashi ― うつりゆくまちに、繋(つな)がる記憶 ― 展」が画材店「有便堂」(中央区日本橋室町1)と日本橋三越本店Mステージで始まった。
今年創業176年を迎える「山本海苔店」(中央区日本橋室町1)が11月4日、再開発に伴い本店店舗を閉鎖し、新本店を旧店舗近くにオープンした。
有便堂と三越で日本橋学生工房が写真展 「うつりゆく街と記憶」を紹介
志願制兵役、来夏導入へ フランス