食べる 買う 暮らす・働く

東日本橋、薬研堀不動尊で「納めの歳の市」-掘り出し物満載の「大出庫市」も

露店が立ち並び、暮れの掃除用品や正月用品を販売

露店が立ち並び、暮れの掃除用品や正月用品を販売

  • 0

  •  

 薬研堀不動院(中央区東日本橋2)周辺で12月27日、「納めの歳の市」が開催される。主催は薬研堀不動尊歳の市保存会。

掘り出し物満載の「大出庫市」も同時開催

[広告]

 かつて東京の歳の市は、12月14日・15日の深川八幡に始まり、浅草観音、神田明神、愛宕神社、平河、湯島天神を巡って最後は28日の薬研堀不動尊で納められたため、特に薬研堀の市を「納めの歳の市」と呼んだ。江戸時代に始まり、明治維新後、特に盛んになった同市。戦前は数十軒もの羽子板屋をはじめ、正月の飾り物や祝儀物の露店が並び、多くの人でにぎわったという。

 戦後、さびれてゆく「歳の市」を活性化させようと付近の問屋街が協賛し、衣料品・靴・日用雑貨などを販売する「大出庫(おおでこ)市」を同時開催するように。1965(昭和40)年に始まり、今年で60回目。繊維不況以後の問屋街の低調やファストファッションの流行などもあり近年は苦戦も強いられるが、「日本一の問屋街」とうたう同エリアらしく、例年100軒ほどの露店が立ち並び、多くの人出でにぎわう。普段は一般消費者に小売りをしない問屋も多いが、同市では、通常は問屋街に縁のない一般客にも市価の半値以下で販売する。

 開催時間は11時~20時。今月29日まで。

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース